FC2ブログ

“2022”買ってよかった俺の欲望/「RICHO GRIIIx」

DSC_5939.jpg
 性能や機能も大事だけど、ポケットやカバンの中に入れた時に「かっこいいなぁ」と思えるものが好きっす。RICOH GRIIIxはそんな欲望に応えてくれるカメラでした。ポケットに入る。ボタンを押せばいい感じの写真が撮れる。40mmの画角とかは、まぁよくわかんないですが、とにかく押せば自分の欲求が満足します。ボタンを押した時のシャキッという軽さが、このカメラの気軽さをさらに俺に伝えてくれて、パシパシと写真を楽しく取らせてくれるのです。なんだかタミヤの薄刃ニッパーを初めて握った感覚に近いです。デザインの良いものから良い結果が得られるという感じがね〜。
DSC_5941.jpg
 片手に収まるこの感じ。ソニーのRX100シリーズを好きで使っていたのですが、子供と遊んでいる時に落として壊してしまいました。そんなこともあって、代わりのコンデジを探していて、GRに乗り換えてみたんです。大きさとかそんなに変わらないんですけど、このカメラからは圧を感じない。これを買ったら俺はずっと使い続けるだろうなぁという匂いを感じました。物を買う時、この感覚がたまに降ってきます。俺はこいつと長い時間過ごすんだろうって。そういう買い物は絶対に失敗しないものとなります。
R0001833.jpg
 飲み屋というのはグルーヴの塊。そいうのも楽しみたいし記録しておきたい。それをカメラでカシャってやるという動作が楽しいからカメラで撮影したいんですね。筆で塗りたい、エアブラシで塗りたいと同じっす。スマホで撮りたい時はスマホで撮ります。
 飲み屋に大きなカメラでよっこらせってのも俺の中では粋じゃないです。GRならちょっと撮っていいですか?と聞いて撮影しても嫌がれる素振りもないし、周囲のお客さんにも迷惑をかけることはないっす。
R0001836.jpg
 お頭が付いている魚を撮影すれば、だいたいなんでもうまそうに見えます。押せばうまそうになる。それがGR。
R0001731.jpg
 良い食べ物を食べたら記録したい。それは現代人の欲望の一つ。それにもGRIIIxは応えてくれます。あ〜、うなぎ食べたい。
R0001863.jpg
R0001865.jpg
 旅は必然的に荷物が多くなります。一眼を持って行ってたいして撮影しなかった〜〜むしろスマホだけで撮影していた〜〜なんてことがめっちゃあります。それならGRIIIxで良いのです。旅をしながらカメラのボタンを押す楽しさをこんなにイージーに、そしていい感じの写真をはき出してくれます。だから楽しいのです。
R0002062.jpg
 急に雨が降ってきても、さっとしまえて、撮影したい時だけさっと出して撮影できます。コンパクトさゆえのありがたみ。思いっきり享受してます。
R0001938.jpg
 そして何と言っても、僕の宝物。いつだって元気な二人と駆け回ったりしながら撮影するのにこのカメラは最高です。手ぶれ補正も付いているし、何より子供たちもカメラにビビらない。遊びの中で撮影を楽しめるカメラです。
R0002104.jpg
 散歩の時はいつもポケットに。スマホがあるから〜といってスマホでもたいして撮影をしていなかった自分。スマホの中はプラモの製作中とビールと煮物とかの写真ばかりでした。多分スマホで外を撮影して楽しむということが僕の中にはなかったんだと思います。カメラで外を撮影するのが楽しいタイプだったんですね。GRIIIxをゲットしてから、スマホに転送された写真はバラエティに富むようになりました。これって撮影が楽しいっとなったからですよね。僕の気持ちを上げてくれたGRIIIx。2022年最高の買い物のひとつです。

関連記事

コメント

非公開コメント