2019/07/01
キミにもできる! 俺にもできた!! 冬季迷彩ッ!!!

ブログのタイトルも変更して心機一転のふみてしです。模型以外にも好きなことをぼちぼち書いていければいいなぁと思います! 「フミテシ道楽」よろしくお願いします。
前回のエントリーでも予告した「雪」をテーマにやっていこうと思います。お題に選んだのはこの子!

テーマはこのマーダーIIIに施された冬季迷彩です。ドイツ軍のかっちょいいグレー「ジャーマングレー」に何やら白い塗料がざざっと塗られていますね。冬季迷彩は現地で応急的に施されたりするので、白い水性塗料や水に溶いた石灰が荒く塗りつけられたそうです。つまり「僕らもザザッと行ってみましょう!」という感じでやってみます。パッケージの絵も、白い塗料が溶け出したり剥がれたりしている雰囲気になっていますね〜。まずはキットを組み立てます。
▪️キットの組み立て




▪️基本塗装




▪️冬季迷彩!!




▪️ウェザリング!
ここからのウェザリングは完全に僕のイメージで施して行きます。冬季迷彩がだいぶやれているということは、迷彩を施してからそれなりに運用しているのでは? なんて妄想で、冬季迷彩以降にできた傷や汚れ、サビなどを足す方向で汚します。使用するのはこちらAKインタラクティブのセットです。












マーダーIII、如何だったでしょうか? 冬季迷彩は剥がれ方や溶け方でいろんな表現ができる面白い塗装方です。迷彩したばっかの白が多めに残っている状態もかっこいいですし、三色迷彩が冬季迷彩の下から透けて見えているなんてのも最高です。ぜひ気になった方は1両チャレンジしてみてはいかがでしょうか? ドイツ車両だけでなく、シャーマンもめちゃくちゃ似合いますよ!! 暑い夏に冬季迷彩で「涼」なんてのもオツですね。それでは本日の道楽でした〜。次は「雪の台地」を作ろうと思います。
●道楽後記

タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.60 ドイツ陸軍 対戦車自走砲 マーダーIII 7.62cm Pak36搭載型 プラモデル 32560
posted with amazlet at 19.07.01
タミヤ(TAMIYA) (2008-10-31)
売り上げランキング: 150,360
売り上げランキング: 150,360
タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.68 ドイツ陸軍 対戦車自走砲 マーダーIII M 7.5cm Pak40 搭載型 プラモデル 32568
posted with amazlet at 19.07.01
タミヤ(TAMIYA) (2010-03-20)
売り上げランキング: 79,774
売り上げランキング: 79,774
GSIクレオス Mr.ウェザリングペースト マッドレッド 40ml プラモデル用塗料 WP05
posted with amazlet at 19.07.01
GSI クレオス(GSI Creos)
売り上げランキング: 105,106
売り上げランキング: 105,106
GSIクレオス WCT101 Mr.ウェザリングカラー専用うすめ液 110ml
posted with amazlet at 19.07.01
GSI クレオス(GSI Creos)
売り上げランキング: 41,016
売り上げランキング: 41,016
タミヤ メイクアップ材シリーズ No.120 情景テスクチャーペイント (粉雪 ホワイト) 87120
posted with amazlet at 19.07.01
タミヤ(TAMIYA) (2010-09-08)
売り上げランキング: 8,644
売り上げランキング: 8,644
タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.04 ドイツ陸軍 重戦車 タイガーI 初期生産型 プラモデル 32504
posted with amazlet at 19.07.01
タミヤ(TAMIYA) (2015-06-05)
売り上げランキング: 124,365
売り上げランキング: 124,365
タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.74 ドイツ陸軍 8輪装甲車 Sd.Kfz.232 プラモデル 32574
posted with amazlet at 19.07.01
タミヤ(TAMIYA) (2013-02-02)
売り上げランキング: 67,656
売り上げランキング: 67,656
- 関連記事
-
-
夏休みの宿題提出!! タミヤ 1/35フンメル 2019/09/12
-
キミにもできる! 俺にもできた!! 冬季迷彩ッ!!! 2019/07/01
-
2500円のハンドピースよこんにちは 2019/02/21
-
コメント
そして燃料用アルコールでアクリル冬季迷彩とは!初めて知りましたが威力抜群ですね!
タイトルも変わって心機一転、ブログ頑張ってくださいね〜♫
2019/07/01 20:49 by 林哲平 URL 編集
No title
お疲れ様です! コメントありがとうございます。
キットの密度感は48とは思えないほどの充実っぷりでびっくりしました
燃料用アルコールの方法は荒々しいですが、見た目以上に簡単です!
これからもぜひフミテシ道楽を楽しんでいってください。
2019/07/03 14:53 by URL 編集