FC2ブログ

世界を魅了するハイパー観光地 アンコール・ワットへ!! 第1話 旅立ち


2018年12月28日をもって12年間務めた会社を退職。そして甘美な響き「有給消化」がもたらされました。
こんなチャンス滅多にない。旅がしたい……。
最終出社日の1ヶ月前くらいからそわそわし、奥さんにどうやってお願いしようかともじもじしていました。
そしていざ決戦!!
わし)「カンボジア行きたいんだけど……。」
奥さん)「え? いいよ。私興味ないし。ヨーロッパとかアメリカだったら止めたけどね。私も行きたいし。その間実家に帰って子供とゆっくりしてるよ。」

……あっさり。速攻カンボジア行きにGOサインが出ました! 久々の一人旅なり!!
ーーーーーーーーーー
1月20日 成田空港
あ_convert_20190128131015▲空港の電光掲示板ってなんか旅情を掻き立てますよね

午前10時成田発 ベトナム ハノイ ノイバイ空港経由 カンボジア シェムリアップ行きに搭乗します。ベトナム航空は初めて乗ります。
い_convert_20190128131114▲ハノイ方面、ホーチミン方面共に朝からカウンターはパンパン。空港では余裕を持った行動が不可欠っすね
う_convert_20190128131148▲ありがとうございます。飛行機が無事に飛びますようにといつも心の中でお祈りしてしまいます
ーーーーーーーーーーーー
いざ機内へ
b_convert_20190128170757.jpg▲広報誌。美しい女性のアオザイ姿。これがベトナムの美意識なんだと一撃でわかるものでした。それにしても綺麗なモデルさんだ。あとベトナム航空のCAさんの制服はアオザイをモチーフにしたものでとてもベネッ!! あれ本当にいいよな〜
d_convert_20190128170903.jpg▲機内でのお楽しみ、機内食! なんか給食っぽいおぼんですね〜。JALとかのこだわりってすごいな〜と思う瞬間(吉野家が朝飯で出てきたりしますしね)。
e_convert_20190128170936.jpg▲機内では、僕はお酒飲みたいマンなんで、この牛肉煮たやつだけで十分でした! ビール! ワイン! ワイン!とお酒と機内食で気持ちよくなっていくのです

気持ちよくなったし映画でも観るかと思ったんです。しかし…こんなことは初めてでした。モニターのタッチパネルが壊れている…。しかもタチの悪いことに、勝手にいろんなところを押される。アベンジャーズ インフィニティウォーを観始めたら、最初の30分は大丈夫だったのですが、いきなりキャプチャーが飛ばされ、あのラストシーンへ……僕のアベンジャーズは30分で終わってしまいました。CAさんに再起動してもらってもダメでした。機内エンタメが死ぬと空の旅がこんなにブルーになるなんて……そしてハノイまではふて寝でした。
ーーーーーーーーーーーー
ベトナム ハノイ
02_convert_20190128172655.jpg
なんだこの空港は……超絶暇なんですが。ハノイ ノイバイ空港に到着した瞬間、建物もなんか殺風景だし、ベトナム感(なんじゃそりゃ)というかお国柄もないと感じました。僕は乗り継ぎ時間が1時間半くらいだったので問題なかったですが、これが3時間とか、6時間とかだったら発狂します。各ゲート前で爆睡している人達は、きっと壮絶な戦いをしたんだなと勝手に思いながら自分が乗るゲート前で待ちぼうけするのでした。
f_convert_20190128171007.jpg▲カンボジアのシェムリアップ行き! さっさとこの空港とおさらばしたいぜ! 飛行機は少し小さめ。霧ももやっとしていてちょっと不安
i_convert_20190128171142.jpg▲飛び立てば夕日が! 眩しいけど気持ちが良い。カンボジアとはどんな国なのか!? 自然と心拍数が上がって行きます
h_convert_20190128171110.jpg▲そして出された機内食。でっかいキュウリ(ズッキーニだよ!)にハム2種とパン。軽食メニューですが、野菜は自然のお味のまま。あとデザートのケーキ見たいなものが完全にパンのようなかみごたえでもはや主食。うまくもなく、まずくもない。ただこれから美味しいもの期待できないんだろうな〜と脳裏をよぎるのでした
g_convert_20190128171044.jpg▲で、また飲む。飲むしかないっす。ハノイからは1時間半くらいでシェムリアップ空港に到着するのでスピード勝負
ーーーーーーーーーーーーーーー
午後8時 シェムリアップ空港到着
j_convert_20190128171220.jpg▲アンコール・ワット観光の拠点となる街、シェムリアップ。遂にシェムリアップ空港に降り立ちました。三角屋根の建物。お国柄がわかる建物にお出迎いされるだけでテンションは上がります。周りにはなんもないので如何せん暗過ぎです。そして気温は30度オーバー。暑いです
k_convert_20190128174556.jpg▲空港内は本当に綺麗。もちろんWi-Fiもあります。遺跡にあるような人面像が入国者をお出迎え。当日はほぼ同時に着陸してきた飛行機が多く、イミグレは大混雑。日本でカンボジアビザを申請してから来て正解でした

そして空港を出て、ホテルへ。1日で着くとはいえ、やっぱり疲れるもんです。この日はホテル近くでサクッとビールを飲み(ホテル近くは高い!)就寝。アンコール・ワットとはどのような場所なのか!? あとやたらホテルに中国人がいたけど、ここも侵略されているのか……という不安を抱えながら爆睡するのでした。
ーーーーーーーーーーーー
次回予告 いざ世界遺産へ!!

グダグダ出発録さーせん。次回はアンコール・ワット遺跡群の旅路をご紹介します。
次回からスマホ写真ではなく一眼写真になりますよ! お楽しみに。
17-min_convert_20190128180850.jpg









関連記事

コメント

非公開コメント