2019/01/19
気になる塗料をきっかけに模型を買うお話

あけましておめでとうございます! 本年もサイドラブファクトリーネクストをよろしくお願いします。
今回は使いたい塗料があったので、それに合わせて模型を買った話です。
魅力的な塗料が出ていると、これを使うための模型が欲しい! となることはないでしょうか? トップでご紹介したのはタミヤカラーアクリルでリニューアルされた3色。ドイツ軍車両などには欠かせないカラーです。この色味ってどうなんだろうと気になり、これを使うための模型ってないかな〜と探していたんです。そしてその時ちょうど自分に訪れた48ブームが重なり、あるキットを選んでいました。これまでのエントリーでもちょこちょこ顔を出しているあのドイツ車両です。

3色迷彩で、またせっかく作るのだから今まで組んだことがないものが良いな〜と思い、模型店の棚を見てこの「ストームタイガー」をゲット。壁のような車体に全備重量「約350kg」ものロケット弾をぶっ放す38cmロケット臼砲を搭載したティーガー。既成のティーガーIが姿を変えて、戦場に恐ろしい爆発と衝撃波をもたらす嵐の虎へと改造されたものです。
先ずはキットを見ていきましょう。












この塗料気になるな〜っていうのは確実に模型に直結するフックで、塗料から模型作りを組み立てていくというのも面白いと思います。かなり塗ってきた三色迷彩ですが、このような新色のおかげでもう一度塗り方見直してみようかな〜とか思うきっかけにもなりました。組む楽しさ、組んだ状態の美しさ、塗る楽しさと模型って本当に多くの視点から楽しめる豊かなものですね。大好きです。
次回はこのストームタイガーを完成まで持っていきます。新色はウェザリングするとどんな感じになるのかご注目ください。では今年もよろしくお願いします。
タミヤカラー アクリルミニ XF-88 ダークイエロー2(ドイツ陸軍)
posted with amazlet at 19.01.19
タミヤ
売り上げランキング: 213,233
売り上げランキング: 213,233
タミヤカラー アクリルミニ XF-90 レッドブラウン2(ドイツ陸軍)
posted with amazlet at 19.01.19
タミヤ
売り上げランキング: 664,495
売り上げランキング: 664,495
タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.91 ドイツ 38cm 突撃臼砲 ストームタイガー プラモデル 32591
posted with amazlet at 19.01.19
タミヤ(TAMIYA) (2017-06-10)
売り上げランキング: 81,761
売り上げランキング: 81,761
タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.335 ドイツ陸軍 重対戦車自走砲 ナースホルン プラモデル 35335
posted with amazlet at 19.01.19
タミヤ(TAMIYA) (2014-03-29)
売り上げランキング: 48,065
売り上げランキング: 48,065
タミヤ ディティールアップパーツシリーズ No.72 1/48 ドイツ 38cm 突撃臼砲 ストームタイガー コーティングシートセット プラモデル用パーツ 12672
posted with amazlet at 19.01.19
タミヤ(TAMIYA) (2017-06-10)
売り上げランキング: 83,861
売り上げランキング: 83,861
- 関連記事
-
-
タミヤ 1/72 Fw190ファミリーを頂きます!! 2019/02/17
-
気になる塗料をきっかけに模型を買うお話 2019/01/19
-
混色無しでF2ザクのグリーンに挑戦した話 2018/11/09
-
コメント