2018/11/09
混色無しでF2ザクのグリーンに挑戦した話

ジムに続いては、バンダイのHGUCシリーズの中の傑作キット「MS-06F-2 ザクII F2型」、通称F2ザクです。
前回のジムで、実は混色に一度失敗しており、混ぜないでなんとか良い色を見つけて塗ってみようと思ったのが、今回の製作のきっかけでもあります。ビン生の状態で良い色が見つけられればそれを買い続ければ良いですし、塗装も快適に行えます。ということで今回はこんな色を使って見ました。前回同様塗料は「ファレホ」です。
ファレホの基本的な使い方はこちらのエントリーをどうぞ!

F2ザクのなんとも言えない淡いグリーン。あのイメージに、自分の好みで少し彩度が落ちた色ってないかな〜と色々見ていたところ、ソミュアというフランスの戦車のカラーにも使われている「スカイ」がもしかたらあうのかも!? と思いました。
こちらがタミヤMMシリーズのソミュア。神キットです!
使ってみるとかなり良い感じ。そこで腕部や脚部などのグリーンは「スカイ」で決定! 今度はこのスカイに合わせて濃いグリーンを選ぶ旅に。ちょっと濃いグリーン系はドイツ機(飛行機)の迷彩色に絶対似合う色があると探したらRLM63がヒット! この2色でグリーンは塗装しています。

次はグレーです。黒っぽいカラーは黒じゃなく黒に近いグレーで塗るのが好きです。そんな時便利なのがジャーマングレー。めちゃくちゃよく使うので特大サイズの物っす。自分はガンプラのグレーは2色以上使うのが好きなので、関節部をウォームグレー、パイプはニュートラルグレーに近いものにしようと思いました。ウォームグレーは蛍光ピンクとか混ぜたりして作っている人もいるかもしれません。自分もよく混色していたのですが、最近イスラエル戦車を見ていて思ったんです。「シナイグレーって関節のウォームグレーに良いのでは…」早速一発勝負! かなり好みの感じに。各メーカーのシナイグレーの色味にもよりますが、ファレホモデルエアーのシナイグレーはかなり良い感じでした! 今後も使うと思います。



バーニアにはファレホメタルカラーのジュラルミンを使用。光沢ブラックの上から吹けばめっちゃ輝きます。今回はちょっと派手な感じにしたかったので、吹きっぱなしで墨入れもしていません。コートも無しです。

デカールはガンダムデカールとVertexのデカールを使用。色々なサイズや色のジオンや連邦マークだけのデカールとかが欲しいんだよな〜。よくわかんない字とか「EXAM」とかでかく書いてあるのは正直…。あ、すいません。言葉に気をつけます。



F2ザクは武装も豊富なのが嬉しいっす。フットミサイル。ちゃんとつけたの初めてかも…。弾頭はシタデルカラーのメフィストン・レッドで筆塗りしました。シタデルカラーの塗りやすさのおかげでマスキング無しでささっと塗ることができるのは本当にありがたい〜。

先日完成させたジムと一緒に量産機で記念撮影。やっぱここはジムカスタムでしたかね〜。カスタムも作ろう! あのブルーもなかなか難しそうですね〜。

色を混ぜて作る以外に色を見つけてくるというのも模型の楽しみだと思います。そして何より色知識のレンジが広がります。様々な模型を楽しむと色んな色を使って自然に「あれっぽい色ならいけるか?」という発想もできますし、それ以外でも自分が身につけているものや、スポーツチームのユニフォームのようなイメージカラーなど参考になるものはたくさんあります。ファレホはに限らず、Mr.カラーやガイアカラー、タミヤカラーと現在色数も豊富なので、お気に入りのものが見つかると思います。見つけることができれば安定してその色味を毎回出すことができます。次のガンプラの塗装、混色無しでいかがでしょうか? それではまた〜。
■製作に使用した主なもの

ゴッドハンドの神ヤス! です。高品質なスポンジやすりです。厚いものはエッジも出せます。ザクのような曲面に最高の相性です! 様々な厚さと番手があります。

BMCタガネです。凹モールドの彫り直しに使用しています。

ファレホメカカラーのグロスバーニッシュ。これは光沢トップコートです。スミ入れ&デカールを貼る前に一度光沢クリアーを僕は吹きます。光沢面にスミ入れすると、塗料がにじむことなく、拭き取りの調整もしやすいです。また光沢の表面は平滑なので、デカールもシルバリングしにくくなります。

最後の仕上げにつや消しはGSIクレオスのプレミアムトップコートのビンであるプレミアムクリアー。フラットベースもあります。ファレホは水性なので、水性のコート剤でコートしています。プレミアムクリアーは本当にしっとりつや消しになるのでオススメです!
HGUC 1/144 MS-06F-2 ザクII F2型 ジオン軍仕様 (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)
posted with amazlet at 18.11.08
バンダイ(BANDAI) (2010-02-27)
売り上げランキング: 53,198
売り上げランキング: 53,198
ガンプラ HGUC 1/144 RGM-79 ジム (機動戦士ガンダム) 色分け済みプラモデル
posted with amazlet at 18.11.08
バンダイ(BANDAI)
売り上げランキング: 19,113
売り上げランキング: 19,113
HGUC 1/144 RGM-79N ジムカスタム (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)
posted with amazlet at 18.11.08
バンダイ(BANDAI) (2011-01-22)
売り上げランキング: 10,104
売り上げランキング: 10,104
GSIクレオス Mr.トップコート 水性プレミアムトップコート つや消し スプレー 88ml ホビー用仕上材 B603
posted with amazlet at 18.11.08
GSI クレオス(GSI Creos)
売り上げランキング: 111
売り上げランキング: 111
水性ホビーカラー プレミアムクリアー(つや消し)
posted with amazlet at 18.11.08
ジーエスアイ クレオス
売り上げランキング: 108,970
売り上げランキング: 108,970
ゴッドハンド 神ヤス 厚さ5mm 5種類番手セット プラモデル用工具 GH-KS5-A5
posted with amazlet at 18.11.08
ゴッドハンド(GodHand)
売り上げランキング: 16,448
売り上げランキング: 16,448
プーズモデリングワークス ベルテクス 漢デカール02 ホワイト プラモデル用デカール VOC-02W
posted with amazlet at 18.11.08
プーズモデリングワークス (2018-04-20)
売り上げランキング: 81,790
売り上げランキング: 81,790
プーズモデリングワークス ベルテクス システムマーキングN1s レッド プラモデル用デカール VSC-N1sR
posted with amazlet at 18.11.08
プーズモデリングワークス (2017-04-29)
売り上げランキング: 177,261
売り上げランキング: 177,261
- 関連記事
-
-
気になる塗料をきっかけに模型を買うお話 2019/01/19
-
混色無しでF2ザクのグリーンに挑戦した話 2018/11/09
-
続・ファレホでガンプラ HGUC ジム編 2018/10/29
-
コメント
2018/12/08 11:31 by 白 URL 編集
No title
塗膜はラッカーよりは弱いので、トップコートはしっかりしています。関節周りは一皮剥く感じで塗膜分を考えています。自分が基本素立ちメインなので特にこまることはないです。
2018/12/11 00:05 by URL 編集