フミテシログ
プラモのある生活
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
はじめまして、太朗助と申します。昔からチョイチョイ覗かせて頂いてましたが、HJから抜けた後M社に行ったとたまたま知り、コメントしてみようと思ってみた次第です。 個人的には以前よりも今の方が模型を楽しんでる感が出ていて凄くいいなと思ってます。義務感ではなく自然に新しい知識を習得してる感じとでも言いますか。 旅行記の写真も素敵です。ワクワクする構図で撮られてます♪ これからも月1程度でも更新して貰えると楽しみが出来てありがたいです。極稀にまたコメントさせて頂くかもしれません。 で、実は本題としてちょっと検討して欲しい事があったりします。 最近少しカーモデル等を作ってたりするのですが、運転席や助手席に乗せるフィギュアが欲しいなあと思う事があります。ボンネットに腰掛けたものや、立ちポーズなんかは探せばあるのですが、運転席でハンドル握ったポーズなんかは無さげです。1/24のオーソドックスな(アオシマのザ・モデルカー的な)ものに合うものがあったらなあと先日思いました。 メーカーによって(同メーカーでも)多少大きさは異なるので、自力で微調整する前提の中級者向け以上のものとなってしまいますが、そんなのが検討して貰えたらなあという魂胆で実はコメントさせて頂きました。 正直あまり多くは売れないと思います。が、意外に競合の少ない部分なのでアプローチ次第で初動は多少あるかもと。 ちょっとM社で考えて頂ければ幸いです。 そんな魂胆でしたが真面目な話でブログは楽しみにしております。負荷にならない程度で頑張って下さい。長々と失礼しました。
記事一覧
コメントの編集